Health care column

養生コラム

熱のコントロール

2025.05.14

ゴールデンウィークが終わり、季節は梅雨、夏へと移ろいます。
私の住んでいる鹿児島県ではすでに夏を思わせるような気温の高い日も徐々に増えてきました。

気温が急に高くなると暑さにまだ慣れていない身体に余分な熱がこもって火照りやすくなったり汗をうまくかけなかったり。
体の温度調節がうまくいかないと気分が悪くなることも。そんな時はスパイス系の辛いものでひと汗かいて熱を発散させるか、キュウリやトマト、ゴーヤなどの夏野菜、もしくはお豆腐などで優しく熱を冷ますのがおすすめです。

胃腸の弱い方は夏野菜を煮込んだラタトゥイユなどが良いでしょう。
もっと手軽に熱を冷ましたい時におすすめの薬膳茶が日々是薬膳の『涼潤茶』です。
日々是薬膳の夏季限定販売の「涼潤茶」 は、身体にこもった余分な熱を冷ましほてりを改善。

紫外線による肌ダメージの回復を助け潤いを与えます。
ハイビスカス由来の程よい酸味が特徴的な薬膳茶です。
体に熱がこもりほてりを感じる時や吹き出物などの肌荒れが気になるときは特におすすめ。

食材の効能や薬膳茶をうまく活用して上手にコントロールしましょう。