日々のチャイミックス
156933675

1,620円(税込)

購入数

チャイミックス


chai mix

たんぽぽ茶をベースに、しょうが、シナモン、ナツメ、クローブをブレンドしたチャイです。
ホッと一息つきたいときや体を温めたいときに。ノンカフェインです。

原材料名 たんぽぽ茶(たんぽぽ根)、しょうが、シナモン、ナツメ、クローブ
内容量ティーバッグ 5g×5袋
保存方法直射日光を避け、低温・乾燥した場所で保管してください。

「こんなときに飲んでほしい」

手足の冷えがつらい時
冷えからくる頭痛や腹痛や消化不良の改善に
むくみが気になるとき
肌荒れや口内炎の改善に

原材料について


たんぽぽ茶(たんぽぽ根)

【効果効能】解毒・消睡散結・利尿・清肝明目・通乳・強壮

気と血を補い体力を回復する作用があり、心身の疲労回復にも効果的です。豊富な栄養効果で美肌効果や免疫力向上にも期待ができます。

生姜

【効果効能】化痰・止咳・解表・散寒・健脾・解毒・温中

新陳代謝機能を促進し、胃腸の機能を高めます。
血行を促進するので冷え性の改善に効果が高いです。
胃腸も温めるので冷えによる下痢や嘔吐、食欲不振も緩和します。

シナモン

【効果効能】補火助陽・散寒止痛・温経通脈

体を温めて冷えをとります。
四肢の冷えや関節痛、冷えからくる腹痛、頭痛、生理痛の改善に効果的です。

なつめ

【効果効能】補中益気・養血安神・薬性緩和

気と血を補い体力を回復する作用があり、心身の疲労回復に効果的です。

クローブ

【効果効能】温中降逆・温腎助陽

おなかを温めて胃腸の消化機能を高める働きがあり、
冷えによる食欲不振や腹痛、吐き気、下痢の改善に効果的。

作り方について


薬膳チャイミックス1袋でティーカップ約2杯分
(もしくは、小さめのティーカップ3杯分)のチャイが作れます。

材料/薬膳チャイミックス …1包(5g) 牛乳または豆乳…300ml 水…200ml

チャイミックス1包と水200㎖を鍋に入れ、火にかける。

半量になるまで煮詰めたら、牛乳か豆乳300㎖を加え、沸騰直前で火を止める

甘味として黒砂糖や蜂蜜を加えるとより美味しく頂けます。

飲み方について


煮出す際、ティーバッグから茶葉を出してご利用いただくと、より一層味わい深く抽出されます。カップに注ぐ際は茶こしで茶葉をこしてから注いでください。
日々是薬膳 薬膳茶 薬膳チャイミックス